SSブログ

携帯電話 コピー [中国]

中国では

DVD映画が 5元(80円)ほどで売っている、コピー(盗撮)品だ。
日本のテレビドラマだって日本での放映翌日には中国語字幕付でネットに出まわる。
ミネラルウォーターのニセモノが出まわっていれば
ブランドモノのカバンや時計のコピー品もある。

携帯電話だってコピー品がある。
大手メーカーが携帯電話最新モデルを発売してから2週間後に コピー品が市場にでてくる。
2 weeks後だ。

携帯電話市場の大手メーカーシェア TOP 5:
Nokia (フィンランド)
Samsung (韓国)
LG (韓国)
Sony Ericsson (日本/スウェーデン)
Motorola (米国)

これらのメーカーのコピー品が市場に出回っている。
同じ売り場でオリジナル(ホンモノ)とコピー品が売られている。

コピー会社は深圳(シンセン)(香港のすぐ北)に 200-300社もあるという。
なぜ取り締まらないのか? そんな法律は中国にはない?
そしてこのコピー会社が コピー品を作り続けていくうちに
ちょっとした技術力をつけて表舞台に出てきてしまう。


例えば「天語(ティエンユー)」というメーカー。
つまりコピーでなく「天語」オリジナル携帯電話(K-Touch)が堂々と市場に出てくる。
元々は中国の田舎の超低所得農民向けの超安価な携帯電話として売っていた。
今では中国大手通信会社の チャイナモバイルやチャイナユニコムが
この会社から携帯電話を買ってきて市場で売りにだしている。
中国市場でMotorolaに次ぐシェアをもつのがこの「天語」。

ちなみに中国大手通信会社は 「華為(ホァワウェイ)」という中国メーカーからも買っている。
この会社はコピー会社ではない。
社長は軍隊出身、給料は高いが経営は軍隊式、過労で従業員7名が死んでいる。
携帯電話以外に WCDMAなど通信インフラ設備もつくっている。
年初に 従業員1000人をクビにした Motorolaのゲート前に机をならべ
クビにされた優秀な従業員をつかまえ、その場で面接し採用している。
大手メーカーは製造だけでなく既に携帯電話の開発さえも中国でおこなっている。

なお、大手メーカーは独自の販売網で市場で売っている。
日本勢はほぼ全て撤退、ただシャープが高級機種(920SH/923SH)でがんばっている(中国シェア3%)。

それにしてもどうやって 2週間でコピー品をつくっているのだ?
大手携帯電話メーカー工場入口では従業員を厳重にセキュリティーチェックしている。
つまり空港と同じようなゲート型金属探知機や金属探知バーで盗難防止対策をしている。
携帯電話実機を入手解析してからコピー品を2週間でつくるのは絶対に不可能だ。
どこからか使える不良品を回収して利用しているのか?

産業スパイか?
(実際に技術データーは横流しされているに違いない。)

なお、コピー品はかなり安い。
たとえば今年の2月発売された Motorolaの高級最新モデル Aura。
この価格は約 18000元 (約27万円) ...ちなみに中国億万長者は 82万人もいる。
コピー品は 800元 (約1万2千円)以下、しかも基本性能は同じらしい。
驚きだ。

なお、この Auraのコピー品会社「山寨」は なんと
ホームページを公開している (なぜか日本から持ち込みPCでは閲覧できない)。
Motorolaオリジナルにはないルイビトンバージョンの Auraも販売している。
ダブルコピーだ。
それに iPhoneもどき も売っている。Apple iPhoneじゃなくて iOrange F4 と言って
ロゴは Appleそっくりだけど実際には Orangeのロゴになってる。

もうなんでもありだ、拝金主義のなせる技だ。
やけくそな気分になってくる。

みんな、もう中国から撤退しないかい?

Motorola Aura:
20090515_03:中国 モトローラ Auraホンモノ.jpg
参考写真: http://pht.so-net.ne.jp/photo/genn/albums/155447

BLOG RANKING:人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 3

元気

おはようございます。

記事を読んで、4月のニュースを思い出しました。

「ソースコード開示、中国強行…知財流出の恐れ」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090424-OYT8T00378.htm

Googleで検索するとこんなのもひっかかります。

  ---------------------------------------------
検索ワード:中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度

中国のIT機密開示、首相が首脳会談で見直し要請へ : 政治 : YOMIURI ...2009年4月28日 ... 麻生首相は今月29日に北京で予定している温家宝首相との日中首脳会談で、デジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度の導入について、中国側に見直しを要請する方針を固めた。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090428-OYT1T00033.htm - 58k - キャッシュ - 類似ページ
  ---------------------------------------------

残念ながら、削除されていてこれ以上詳しく見ること出来ません、でした。
見直し要請。どうなったのかしらん。
今は、もうとっくに5月です。(心配)

>みんな、もう中国から撤退しないかい?

私も、ず~っとそう思ってます。(笑)
ですが、撤退しないですねぇ。残念です。

by 元気 (2009-05-16 09:52) 

すけろく

>genn様

何だかんだいっても、これだけの短期間でコピーを作ってしまうのは凄いです。そのベクトルを別方向に向ければいいのに…
まぁそれをするか、しないかが日本と特亜との違いか。

>元気様

奴等、パクル気満々ですね。
この件、私も以前エントリをあげた事がありました。
http://mac.blog.so-net.ne.jp/2009-04-28-1

結局は一年延期という事になりました。

↓取り敢えずは変態新聞より
http://mainichi.jp/select/world/news/20090430ddm002030034000c.html

本気でこんな事をするのか疑問ですが。
by すけろく (2009-05-16 11:27) 

genn

みなさん、
nice! ありがとうございます。

中共はソースコード開示以外にも、
都合のいいように法律を改定したり追加してます。
ただあまり理不尽だったり強行に行使すると外資が逃げます。
すると中国経済はたちまち成長率鈍化。
今回の反発の強さにビビって1年延長にしたのでしょう。
ただ外資が逃げられない状況であったなら絶対強行してます。

日系外資、うまく対抗できる仕組がつくれますように。
それに日本の役人はしっかり十分に強くなってほしいものです。

genn

by genn (2009-05-16 22:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

高山正之近代史08 北米 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。