SSブログ

台湾・台北の最古の寺 龍山寺 [台湾]

海を渡って大陸は福建省の龍山寺の分霊で台北市内の最古の寺院。
仏教、道教、儒教など様々な宗教と習合、様々な神々が祀られている。
台北での観光地のひとつ。
(Wikipediaより)

20090526_01龍山寺.jpg

果物など多くのお供え物がある。
何か一対の三日月形の木片を地面に同時に落としているのは何か占いらしい。
ある条件になるまで繰り返していると聞いたことがある。

地図:龍山寺・228和平公園・総統府.jpg
地図:龍山寺.jpg

① 寺内部へ:
20110422_01龍山寺.jpg

② 裏から:
20110422_02龍山寺.jpg

③ 正面から:
20110422_03龍山寺.jpg
20110422_04龍山寺.jpg

④ 斜め前から:
20110422_05龍山寺.jpg

⑤ 横から:
20110422_06龍山寺.jpg

⑥ 奥へ:
20110422_07龍山寺.jpg

⑦ 奥面から:
20110422_08龍山寺.jpg

⑧ 正面から:
20090526_02龍山寺.jpg

熱心に祈りを捧げる人たち、祈りの姿。
長いお線香を両手に掲げて 祈り、
そして小刻みにお辞儀を繰り返していた。

---
日本と台湾を知るには:


---
BLOG RANKING:人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

元気

こんにちは。
有名な観光名所ですよね。

私も一度行っただけの台湾旅行(ツアー)で訪れました。
確か、通りで、花とか供物を売っている人々もいたはずです。
(台湾には、お寺が多いですよね)

ガイドさんの話だと、彼らは貧しいから売っているのではないとか。
家は大きく裕福な暮らしをしている方も多いそうです。
教育にもお金が掛かるので、そうやって稼いだお金を教育に注ぎ込むとも言われてました。
日本人が思うより拝金主義というか、お金の大切さを知っているようです。
子どもを有名企業や公務員にするために頑張るそうです。

通りには、国旗がなびいてますし…
話を聞いて、実際に歩いて、日本と違う意識を知った気がしました。


by 元気 (2011-05-03 08:26) 

genn

元気さん、

日本でも拝金主義が増えているかもしれません。
「なんだかんだいってもお金…」を言う人がいます。
米国スタンダード“グローバル化”症状が進行しているのだと思います。

ところが台湾はもっと“グローバル化”が進行しているのかもしれません。
会社従業員はどんどん辞めるし、逆に会社は社員を簡単にクビにする。
おまけに台湾国民党政権で“中国化”も進行しているのかもしれません。
しかし一方では他国、日本のために多大な寄付をしてくれます。
恩義に厚い人たちであるようにも思います。
それに だからまだ公への思いは今の日本人以上にはあるかもしれないです。

by genn (2011-05-05 16:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。