SSブログ

my スポーツスター [バイク]

1997年(1996年9月免許制度改正)から大型自動二輪車の免許取得が容易になり
日本での大型バイクライダー人口が増加、
BMWや DUCATI、Harley Davidsonの店舗がそこらじゅうにできた。
彼らにとって、日本は巨大市場であるに違いない。

ちなみに台湾、台北では スクーターだらけ。
街の通りという通りの路肩にはスクーターが数珠つなぎに駐車。
通勤時間は道に車よりもスクーターが圧倒的に多い。
250ccほどまでのエンジンのスクーター。
大型バイクは見ない。

中国の都市圏ではスクーター/バイクは走ってない。
中共政府が禁止している…犯罪防止の為ときいた。
それだけ犯罪が多いということか。
車は激増している。
一度しかいったことがない南京では自転車だらけ。

数年前に大型自動二輪免許を入手、でも大型バイクはつい最近入手。
国産か Harleyか悩んだ結果、Harleyにしてしまった。

2002年モデル Sportster XL1200S、中古で買った。

Sportsterは Harleyで最も安価なクラス。
このクラスには 883(パパサン)ccと 1200ccエンジンがあり、
シート高さが低い XL1200(883)Lとか スポークホイルのXL1200(883)Cもある。
XL1200Sは車高が高く調整可変サス、前輪ダブルディスクブレーキに
タコメーターもついている(他モデルはスピードメーターだけ)。
ちょこっとスポーティな仕様。

Harley 100周年記念の 2003年モデルまでがエボリューションエンジン。
2004年以降は新エボリューションエンジンで
これはエンジンへのガソリン供給方式をインジェクション化にするための調整で
パワー減になってしまったらしい…排気ガス規制のため。
そして2007年以降はキャブレターからインジェクション仕様となり
更にエンジンはフレームへの直接固定のリジット(rigid)タイプから
ゴムで振動を吸収するタイプになった。

だからいまのモデルはエンジンをかけると直ぐに安定、
アクセル回してもヒュンヒュンとエンジンが回り振動が少ない。
まるで国産車みたいに。Harleyの 味がでない。

ところがキャブだとそうはいかず、手動で微調整しながら
エンジンを安定させてかないと走りはじめない。
Harleyっぽい。
それにリジッドタイプだとエンジンからシートやハンドルバーに
振動が直接伝わり走り出すと直ぐにバックミラーが役立たず。
でも高速走行でない限り Harleyの鼓動が直に伝わるのは何か心地よい。

それにしても何ともポンコツなバイクだと思う。
エンジンも左右のバランスが悪く手放しで走らすと勝手に左へ曲がっていく、
左右のステップの位置も同じ高さと前後位置にない。
でも 売れているらしい。

エンジンやキャブレターはいじる必要ない。
のんびり走る。

純正オイルクーラー付加、ウィンカー変更、
ステップ変更、ハンドルバー変更、グリップ変更、
ミラー変更、そしてマフラー変更。
シブい音を奏でる。

20090418_myHarley_S.jpg

BLOG RANKING:人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

元気

こんばんは。

台湾。
一昨年、初めて行きました。(1度だけですが)
スクーター凄まじいですよね。(笑)
店の前は、自転車置き場でなく、スクーター置き場。
でもって、信号機に対する認識が違います。
黄色は危険色です。(日本だと注意して渡ろうですが)
黄色で横断を始めると間違いなく悲鳴を上げることになります。
容赦なく、青色になると発進するからです。
人が渡っているかどうかなんて、お構いなし。
その(自覚と危険に対する)意識が日本人には欠けているのだと思い知りました。

あと、トイレ。ウオシュレットどころか… ホテルや空港以外(?)では、使用済みの紙が流せません。
街は活気があって、花に溢れていますが、国旗も溢れています。信仰心も厚いです。
活気だけでなく、臭いも強烈です。
豚や鶏。内臓も肉も果物も… 店先に溢れています。
夜市での摘発逃れのための店じまいのネットワーク(?)も素晴らしい。
まさに脱兎の如く。ですね。(笑)
物価は、日本と変りませんよね。結構高いですね。
ということは、庶民の給料って高いのでしょうね。
そういえば、共働きで、ほとんど外食だとも聞きました。

人懐っこくて親切。世話好きですが、したたかです。
麻薬(?)のような眠気覚ましも公然と売られています。
(綺麗なミニのお姉さんがドライバーを誘導してます)
蒋介石を称えますが、心の中では称えていません。
学歴を重視しプライドが高いようですが、表に現しません。
(生活の智慧かも)
道で花等を売っている老人は、実は金持ちということ多いそうです。
(子どもが高学歴で高収入という場合多いらしいです)
ようするに、表に現われていることで判断しない智慧を持っているということですね。


高層ビルやオフィス街。
その繁栄の裏には、日本人の想像も出来ない秘密がありそうです。
過去の歴史を咀嚼して今の台湾があるということ、ですよね。
日本は… 咀嚼が足りないのだと思います。
日本も庶民レベルでシタタカにならないと… ヤバイです。
by 元気 (2009-04-19 01:53) 

genn

元気さん、

コメントありがとうございます。
謝謝 (^-^)

ちなみに中国の交通事情は台湾の比ではありません。

また、トイレ事情も中国はひどい。
辻本貴一さん(中韓を知りすぎた男)のブログを参照ください:
 中国でのちょっと臭うお話
 http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-4.html
(同僚が同じ経験をしています。)

恐れ多くも辻本貴一さんほどの記事はかけませんが
中国の交通事情程度であればそのうちに書いてみます。

台湾には蒋介石がつれてきた非文明人がいますからね。
外省人と言われていて今は人口の10%~ほどいるようです。
かつての白色テロの首謀者たちで
国の機関やマスコミの要職を占めています。
これらが国の環境の足をひっぱってきたのだと思います。
これも辻本貴一さんのブログのアドレスを参考に記します:
 傲慢で無礼な中国
 http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-181.html

詳細はよろしかったら次の本をお勧めします、いい本です:
 「台湾人と日本精神」蔡焜燦 著 小学館文庫

 
by genn (2009-04-20 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

台湾my ハードボイルド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。